開催概要
講演会タイトル:究極の安全対策=成功を続けること(成功学の勧め)
主催:宇宙から安全を考える会
共催:一般社団法人宇宙旅客輸送推進協議会(SLA)
日時:2025年3月7日(金)
講演会 17:30-18:45 (開場17:00) 懇親会 19:00-20:30
場所:X-Nihonbashiタワー (会場参加を原則とします。)
東京都中央区日本橋室町2-1-1日本橋三井タワー7階
プログラム・登壇予定者
17:00 – 開場・受付
17:30 – 17:40 開会挨拶 長谷川秀夫「宇宙から安全を考える会」代表
稲谷芳文「一般社団法人宇宙旅客輸送推進協議会」代表理事
17:40 – 18:40
講演:「究極の安全対策=成功を続けること(成功学の勧め)
講演者:樋口清司氏 元JAXA副理事長
概要: あるとき、『「失敗しないこと」と「成功すること」は同じではない』とふとと思った。そして成功を続けることの難しさ、つまり一度きりの成功と成功を長く続けることには本質的な違いがあるのではないかと思った。世の中眺めてみると成功を長年続けている例がそれなりにあり、共通点があることに気がついた。この共通点を理論化できれば究極のS&MAになるのではないか。そんなことを思案している。
18:40 – 18:45 閉会挨拶 長谷川秀夫「宇宙から安全を考える会」代表
18:45 – 19:00 懇親会準備
19:00 – 20:30 懇親会
定員: 50名(事前登録制、先着順、3月3日(月)締め切り)
参加費: 会場にて現金でお願いします。懇親会参加費含みます。
一般 2,000円
「考える会」及びSLAメンバー 1,500円
学生 1,000円
申し込み方法
以下のフォームからお申込みください
注:申込時の受付返信はありません。
宇宙から安全を考える会 2025年3月外部講演会 参加登録フォーム
特記事項
講演資料配布及び録画はありません。資料の撮影は可能です
問い合わせ先:
「宇宙から安全を考える会」事務局 三井 雅美
iaass.japan.secretariat@gmail.com