第36回 月惑星に社会を作るための勉強会
日時:2025年5月21日 17時
場所:X-NIHONBASHI BASE ラウンジ (Zoomハイブリッド開催)
参加申し込み要領・・・
右記URLより参加申込みください(https://forms.office.com/r/5sbyvG8KBL)
現地参加は先着順にて受付し、定員になり次第締め切りとします。
プログラム
- 挨拶:勉強会の経過と今後に向けて・・稲谷
勉強会の活動の経過やリファレンスモデルスタディの結果報告.今後の展望など. - MVA(ムーンビレッジアソシエーション)の活動現状報告・・黒須聡
- パネル討論「月を巡る最近の状況と勉強会の今後の議論テーマ」 モデレータ稲谷
パネリスト・・・佐々木宏(JAXA),宮本英昭(東大),金井宣茂(JAXA),内田敦(MRI)
これまでの勉強会の活動やリファレンスモデルスタディ結果および月を巡る内外の状況などを俯瞰し,パネリスト各位それぞれの立場での活動やその周辺の活動現状について紹介いただき,今後の勉強会の活動の方向性や未来志向で取り上げるべきテーマなどについて議論します.
問合せ先:MV勉強会事務局(moonvillagestudy@jasma.info)