JASMAC-35

Just another JASMA 日本マイクログラビティ応用学会 site

お問い合わせ

JASMA Home: http://www.jasma.info/

コンテンツに移動
  • HOME
  • 参加登録のご案内
  • Time Table
  • 学会賞/論文賞/若手奨励賞
  • 特別企画
    • 特別企画Ⅰ 10月25日
    • 特別企画Ⅱ 10月26日
  • オーガナイズドセッション(OS)
    • OS1 宇宙探査に向けたオープンイノベーションの取り組み
    • OS2 ECLSS・宇宙惑星居住
    • OS3 静電浮遊炉 Ⅰ/ Ⅱ/ Ⅲ
  • OR一般講演
    • OR1 理工学
    • OR2 熱流体
    • OR3 物質科学
    • OR4 燃焼
  • 毛利ポスターセッション
    • ポスタープログラム
    • ポスター発表方法
  • IJMSAへ論文投稿
  • 企業展示
  • お問合せ
TOP  >  特別企画

特別企画

特別企画Ⅰ 10月25日

特別企画Ⅱ 10月26日

JASMAホームページはこちら

お知らせ

  • 予稿原稿の締め切り日を延長しました 2023年8月22日
  • JASMAC-35ホームページ公開しました 2023年4月27日

日本人初の宇宙飛行士毛利衛先生に審査いただく「毛利ポスターセッション」開催!

◆ 重 要 日 程 ◆

【講演申込〆切】7月24日→延長7月31日

【予稿原稿〆切】8月24日→延長8月31日

【参加登録〆切】
1期:9月22日
2期:10月18日

【毛利ポスター】
発表:10月25日午後予定
表彰式:10月26日夕方予定

JASMAC-35会場(沖縄産業支援センター)       〒901-0152 沖縄県那覇市字小禄1831番地1

アクセス

◆空港からのアクセス

【モノレール】小禄駅にて下車。徒歩15分

【徒歩】40-50分

◆那覇市中心街からのアクセス

【モノレール】小禄駅にて下車。徒歩15分

【バス】詳細は→バス(PDF)

①最寄りのバス停から久茂地のバスターミナル(那覇OPA1F)までお越し頂きます。

②国税庁舎前の『旭橋』のバス停から89番糸満線、または56番浦添線に乗車、3つ目のバス停『金城(カナグスク)』にて下車。

会場図

沖縄産業支援センター 1階

Copyright The Japan Society of Microgravity Application