OS3 燃焼

※セッション番号をクリックすると予稿原稿が閲覧できます


9月13日 9:00-10:20  燃焼 Ⅰ  座長:齊藤 允教(日本大学)


9:00-9:20 OS3-1
FLAREプロジェクトの概要と進展状況
〇藤田修,高橋周平,鳥飼宏之,橋本望,金野佑亮,菊池政雄
〇北大,岐阜大,弘前大,JAXA

9:20-9:40 OS3-2
長時間微小重力燃焼実験におけるNOMEXの燃え拡がり挙動
〇高橋周平,小林芳成,菊池政雄,藤田修
◯岐阜大,JAXA,北大

9:40-10:00 OS3-3
FLARE-3プロジェクト:回転筐体を用いた低重力環境下における固体材料の火災安全評価手法の構築に向けて
〇橋本望,金野佑亮,中谷辰爾,津江光洋,小林芳成,髙橋周平,鳥飼宏之,Guillaume Legros,Carlos Fernandez-Pello,菊池政雄,藤田修
〇北大,東大,岐阜大,弘前大,Sorbonne Univ., Univ. of California, Berkeley,JAXA

10:00-10:20 OS3-4
微小重力実験に向けた大気圧・低温環境での低沸点燃料の液滴生成および高温環境での燃焼の試み
〇森隼人,坂野文菜,三上真人
〇山口大


9月13日 10:40-11:40  燃焼 Ⅱ  座長:橋本 望(北海道大学)


10:40-11:00 OS3-5
Phoenix2 微重力実験における燃料液滴初期温度の推定
〇野村浩司,菅沼祐介,家村和輝,齊藤允教,田辺光昭
〇日大

11:00-11:20 OS3-6
単一燃料液滴の冷炎振動に及ぼす蒸発速度の影響
〇江端滉世,柳原結衣,菅沼祐介,野村浩司,田辺光昭,齊藤允教
〇日大

11:20-11:40 OS3-7
雰囲気温度と初期液滴直径が正デカン単一液滴の冷炎直径及び中間生成物の濃度境界層に与える影響
〇鈴木太成,菅沼祐介,野村浩司,田辺光昭,齊藤允教
〇日大