第22回HASTIC学術技術講演会,HASTIC,ZOOM

「第22回HASTIC学術技術講演会」講演発表募集

開催日:2025年3月5日(水)13:00-17:00(予定)
場 所:ZOOMによるOnline講演会
主 催:NPO法人北海道宇宙科学技術創成センター(HASTIC)

協 賛(調整中):日本機械学会北海道支部,日本航空宇宙学会北部支部,日本マイクログラビティ応用学会

趣 旨:本講演会は、HASTIC の前身団体である北海道マイクログラビティ研究会により実施されてきた「短時間微小重力利用に関する講演会」を発展させ、講演募集対象を宇宙関連の学術・技術全般に広げ実施するものです。オリジナルの研究を第一としますが、他学協会に既報の論文も広く参加者に知って頂くという観点から歓迎致します。また、アイデア段階の萌芽的研究や技術紹介も歓迎致します。

講演申込締切:2025 年1 月 31 日(金)(講演題目・著者名・100字以内の概要※)
           ※内容が本講演会の趣旨に合致しない場合は発表をお断りする場合があります。
予稿原稿締切:2025 年 2 月 20 日(木)

ホームページ:http://www.hastic.jp/

参 加 費 :無料(ただし、参加には事前の参加申し込みが必要です。事前に講演会事務局まで、参加者氏名、所属、職位/学年、連絡先(電話およびメールアドレス)をご連絡下さい。折り返し、参加方法をお知らせいたします。

交 流 会 :本年はオンライン開催のため、残念ながら懇親会は実施いたしません。
       
特 別 講 演 :未定

問い合わせおよび申込先:
      〒060-8628 札幌市北区北13条西 8丁目
      北海道大学大学院工学研究院 機械・宇宙航空工学部門
      宇宙環境応用工学研究室内 
      第22回HASTIC学術技術講演会事務局(担当者 藤田、多賀)
      TEL 011-706-6385 FAX 011-706-7841
      E-mail: tagam@eng.hokudai.ac.jp

2025.03.05
http://www.hastic.jp/

Return to Page Top